株式会社アルタデント
東京支社 ☎ 03-5420-2290








鶴田 浩史さん
080-6460-1448http://www.alta-dent.com/







デンツプライシロナ株式会社
☎ 0120-4618-68








大島 翔さんhttp://www.dentsply-sankin.com/dentsplysirona/







株式会社モリタ
東京本社 ☎ 03-3834-6164








山田 詠美さんhttp://www.dental-plaza.com/index.html




4月19日(土)
日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)

13:30〜

15:00〜

開講式

インプラントと歯科治療

ここまできたインプラント修復

渡邉 文彦

榎本 紘昭

13:00〜

インプラント埋入ライブOPE

14:00〜

10:00〜

審美修復の考え方と実際

榎本 紘昭

1

15:30〜

抜歯即時埋入の考え方

診査・診断

14:00〜

14:00〜

13:00〜

インプラント治療における

外科的軟組織マネージメント

9:00〜

歯根膜を活かす                           一歯の保存から欠損歯列への対応まで

白石 和仁

長期経過症例に学ぶ

廣安 一彦

インプラント治療に必要な病理学的知識と

生体の応答

松坂 賢一

13:00〜

榎本 紘昭

トラブル症例から学ぶインプラント治療

上田 一彦

4月20日(日)
5月17日(土)
5月18日(日)
6月14日(土)
6月15日(日)
7月12日(土)
7月13日(日)
8月23日(土)
8月24日(日)
10月18日(土)
10月19日(日)
11月15日(土)
11月16日(日)
日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)
明倫短期大学/附属診療所(新潟市)
明倫短期大学/附属診療所(新潟市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
越前屋ホテル(新潟県三条市)
明倫短期大学/附属診療所(新潟市)
明倫短期大学/附属診療所(新潟市)
日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)
日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)

専修医・専門医取得にあたっての注意点

西方 淳

14:30〜

セミナーのまとめ

16:00〜

閉講式

9:00〜

歯科用CT - インプラント周囲炎を理解するために -

新井 嘉則

13:00〜

歯科インプラントに必要な解剖学講義と小実習

影山 幾男

コンピュータ支援のインプラント治療の考え方と臨床の進め方

9:00〜

全身管理と外科基本手技(昼食を挟んで)

SPIシステムの理論と臨床(インプラントデジタルワークフローの現在)

11:00〜

XiVEインプラントシステムの臨床とその有用性

〜デジタルとの融合〜

13:00〜

9:00〜

10:30〜

ケースプレゼンテーション

受講生

【 新潟再生歯学研究会事務局】   〒950-1203 新潟市南区大通黄金3-4-38 北陸黄金ハイツF-101
 TEL.025-374-4897   FAX.025-374-4898   e-mail
shinsaiken@shinsaiken.com

– 協 賛 企 業 –

榎本 紘昭

廣安 一彦

9:00〜

14:00〜

9:00〜

14:00〜

インプラント治療に関する法律

若松 陽子

17:00〜

14:00〜

榎本 紘昭

17:00〜

インプラント治療の補綴学的考察

11:00〜

井汲 憲治

13:00〜

15:00〜

デジタル・ソリューション

小野里 元気

15:00〜

9:00〜

上部構造装着見学

廣安 一彦

専門医が行う歯内療法とは?

小野里 太郎

口腔内写真の活用の仕方

(ケースプレゼンテーション)を含む

13:30〜

The Power of Digital Dream Dentistry

山下 恒彦

9月 20日(土)
越前屋ホテル(新潟県三条市)

佐藤 聡

13:00〜

9:00〜

歯周外科・GBR講義と実習

佐藤 聡

歯周外科・GBR講義と実習

「適応症の拡大」上顎洞底挙上術を含めた

顎堤形成術について

廣安 一彦

講 師 紹 介jiang_shi_shao_jie.htmljiang_shi_shao_jie.htmlshapeimage_59_link_0
講 習 会 日 程shapeimage_60_link_0
新潟再生歯学研究会xin_xi_zai_sheng_chi_xue_yan_jiu_hui.htmlxin_xi_zai_sheng_chi_xue_yan_jiu_hui.htmlshapeimage_61_link_0
会 員 紹 介hui_yuan_shao_jie.htmlhui_yuan_shao_jie.htmlshapeimage_62_link_0
ホ ー ムhomu.htmlhomu.htmlshapeimage_63_link_0
お問い合わせo_weni_hese.htmlo_weni_hese.htmlshapeimage_64_link_0
前年度講習会風景2024nian_jiang_xi_hui_feng_jing.html2024nian_jiang_xi_hui_feng_jing.htmlshapeimage_65_link_0

15:30〜

中田 光太郎

2025年講習会2025nian_jiang_xi_hui.html2025nian_jiang_xi_hui.htmlshapeimage_66_link_0

細山 愃

インプラントの咬合理論と適応

CAD/CAM臨床とインプラント応用

江本 正

15:00〜

ケースプレゼンテーション

会 員

セミナーのまとめ

渡邉 文彦

月岡 庸之

渡邉 文彦

廣安 一彦

13:00〜

16:00〜

咬合採得の理論と実際

松崎 正樹

インプラント治療における併発症と対処法

河奈 裕正

廣安 一彦

15:00〜

山田 浩之

9月21日(日)
越前屋ホテル(新潟県三条市)

インプラント治療における顎機能診断と咬合構成

小出 馨

17:30〜

ケースプレゼンテーション

会 員

術前準備と術後の器材管理

13:00〜

土田 江見子

千葉 英史

CAMLOG Implant 埋入実習